*

「 ヤ・ラ・ワ行 」 一覧

ヤマハハンマー アーベルハンマーに巻直しリペアサービス

純正のハンマーにアーベルハンマーを巻き直しサービス 皆さんのヤマハはキンキンと耳障りな音はしていませんか?そして古いからといって諦めていませんか? 誰もが同じ事を言います。 新しいピアノは買えな

続きを見る

八王子イチョウホール ホール調律2台弾き比べ

八王子いちょうホール 調律 先日、いちょうホールで調律をさせて頂きました。 ヤマハ、スタンウェイを調律をしました。 ヤマハのピアノは、1台だけで聞いてみるととても良いと感じましたが、

続きを見る

ワイヤー WIRE 

ワイヤー WIRE  ピアノの弦には通称「ピアノ線」といわれるワイヤーが張られている。純度の高い炭素鋼を素材として時に均質で抗張力の優れたものであるが、一般の工業用とピアノ用は「ミュージックワイ

続きを見る

ローラー ROLLER 

ローラー ROLLER   グランドピアノのシャンクの根元の下側についている部品。小さな木片の芯をフェルトとバックスキンで包み込んだ円筒形のものが普通である。ジャックがこれを突き上げてハンマーを打

続きを見る

レバブレーション REVERBRATION

レバブレーション REVERBRATION 残響。音響学用語。ピアノのダンパーの状況が良好であってみ、止音後の余韻が残ることがある。高音弦その他の共鳴であることもあるが、フレーム共振していることも

続きを見る

レジスター RESISTER 

レジスター 原来パイプオルガンやチェンバロによく使用する言葉で、音色の異なる音階の事をいう。例えば8フィート、4フィートなどのレジスターがある。   東京 ピアノ 調律

続きを見る

レットオフ LET OFF

レットオフ LET OFF 調整の完了したピアノのキーを静かに押し下げてゆくとハンマーは徐々に弦に接近するが、ある一点で進行をやめ引き返し途中で停止する。この動きをアクションの軌跡で説明すると、ウィ

続きを見る

ユニゾン UNISON【ピアノ用語辞典】

同音、周波数の同じ音ということであるが、ピアノの場合は中、低音の二本弦、中、高音の三本弦をさすこともある。   

続きを見る

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

シュベスターピアノ 動画出来ました!

中古シュベスターピアノの動画が出来ました!ご覧ください

八王子いちょうホール小ホール

先日、八王子のいちょうホールでピアノ調律をしてきました。やっと、コン

鎌倉芸術館 大ホール

先日、鎌倉芸術館の大ホールの調律をさせて頂きました。素晴らしく綺麗な

イースタイン150号オーバーホールが終わりました!

イースタイン150号入荷してから、少しづつオーバーホールをしました!

国立芸小ホールのスタジオで調律

久しぶりに芸小ホールでピアノ調律をしてきました❗&#x

プレイエル 3bisが入荷しました!

先日、東京ピアノマーケットにプレイエルが入ってきました! グラ

ヤマハC3が入荷しました

東京ピアノマーケットにヤマハC3が入荷致しました! ピアノ調律

イースタイン150号フレーム塗装

イースタイン150号のフレーム塗装しました! あとは、乾かして

ルネこだいらカワイセミコン調律

初めて、カワイのセミコンの調律をしました。中々珍しいですね。とても良

ルネこだいら大ホール調律

今回、ルネこだいらの大ホールです!やはりコンサートホールは気持ちいい

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑