レバブレーション REVERBRATION
レバブレーション REVERBRATION
残響。音響学用語。ピアノのダンパーの状況が良好であってみ、止音後の余韻が残ることがある。高音弦その他の共鳴であることもあるが、フレーム共振していることもあり、これは残響の中でも「アフタートーン」と呼ばれ、このましいものではない。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
アップライトピアノ アクション修理オーバーホールです。
今回は、アップライトピアノのアクションオーバーホールです。 何年も使ってるピアノですが、段々
-
ベヒシュタイン L型 1929年製
ベヒシュタイン L型1929年製ベヒシュタイン L型1929年製 オーバーホール済みです! 塗装、弦
-
タイトナー TIGHTNER
ピン板のトルクが低下してきたとき、チューニングピンの周囲に染込ませて保持力を上げる液体。過乾燥の害を
-
レジスター RESISTER
レジスター 原来パイプオルガンやチェンバロによく使用する言葉で、音色の異なる音階の事をいう。例えば
- PREV
- レジスター RESISTER
- NEXT
- ロストモーション LOST MOTION