アップライトピアノ バットスプリングコード交換
公開日:
:
最終更新日:2020/01/22
blog, ハ行, 作業事例, 国産ピアノメーカー コード交換, ハンマー交換, バットスプリングコード交換, ピアノ修理, ヤマハ修理, 世田谷区, 中野区, 中野区調律, 修理ピアノ, 新宿区, 新宿区調律, 杉並区, 東京ピアノ調律, 板橋区, 目黒
アップライトピアノバットスプリングコード交換
ヤマハのアップライトピアノは、大体20年以上たってくると、バットスプリングコードが切れてしまいます。放置をすると、コードに引っかかっているスプリングが折れてしまい、余計な修理が出てしまいます。
一本でも切れていたら、なるべく早めに全部交換してください。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ドロップスクリュー DROP SCREW 独語ABNUNCKSHRAUBE
グランドピアノのハンマーフレンジについている小さなネジ。レペクションレバーが上昇する高さを制限する役
-
-
ヤマハG2 アーベルハンマー最高級特注ハンマー取り付け
ヤマハ アーベルハンマー 最高級特注ハンマー取り付け 東京ピアノマーケット在庫のヤマハG2に、ハ
-
-
響板 SONDBOARD 独語RESONANNZBODEN
ピアノのもっとも主要な部分である。制作にあたってはスプルース、えぞ松などの音響的に優れた素材を充
-
-
ニューヨークスタインウェイ M型 アメリカから到着
ニューヨークスタインウェイ 1915年製 M型 到着!今回、NYスタインウェイ1915年製木目のM型
-
-
鍵盤ブッシングの交換です
鍵盤ブッシングの交換ですドイツ製の鍵盤ブッシング剥がしの鍋です! 頑張って夜な夜な交換してます。
- PREV
- ベヒシュタイン 駒 修理
- NEXT
- ハンマーファイリング