アップライトピアノ バットスプリングコード交換
公開日:
:
最終更新日:2020/01/22
blog, ハ行, 作業事例, 国産ピアノメーカー コード交換, ハンマー交換, バットスプリングコード交換, ピアノ修理, ヤマハ修理, 世田谷区, 中野区, 中野区調律, 修理ピアノ, 新宿区, 新宿区調律, 杉並区, 東京ピアノ調律, 板橋区, 目黒
アップライトピアノバットスプリングコード交換
ヤマハのアップライトピアノは、大体20年以上たってくると、バットスプリングコードが切れてしまいます。放置をすると、コードに引っかかっているスプリングが折れてしまい、余計な修理が出てしまいます。
一本でも切れていたら、なるべく早めに全部交換してください。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ウェッジ WEDGE 独語STIMMKELE
調律のとき、ユニゾン弦のうち一本または二本の音をとめる為に弦の間にクサビのように挟みこむ
-
-
ヤマハ U300 入荷!
YAMAHA ヤマハ U300 ¥498,000(税抜) サイズ 幅 154cm 高さ 1
-
-
珍しいピアノ Zimmermann
Zimmermannピアノ結構珍しいピアノですね。 ユーロピアノの時には中国製の物を見た事がありまし
- PREV
- ベヒシュタイン 駒 修理
- NEXT
- ハンマーファイリング