ハンマーファイリング
公開日:
:
最終更新日:2020/02/02
blog, ハ行, 作業事例, 国産ピアノメーカー アップライトピアノ調律, グランドピアノ調律, コンサートチューナー, コンサート調律, ハンマーファイリング, ハンマー削り, ピアニスト, ピアノ調律東京, レンナーハンマー, 世田谷区, 中央区, 中野区, 新宿区, 杉並区, 東京ピアノ調律, 調律東京ピアノ
ハンマーファイリング
今回は、ディアパーソン183のレンナーハンマーモデルです。
オプションでレンナーハンマーに変えられるので、良いですね。弦溝が濃く付いてしまったので、ファイリングして整音をしました。
やはりレンナーハンマーは、とても良い音がします。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
響棒 SOUNDBOAD RIBS 独語RIPPEN
響板の裏面に木目と交叉する方向に取りつけられている。響板材と同質の棒材。響板につけられる前から瓜
-
-
ディアパーソン DR300 レンナーハンマー仕様
ディアパーソン DR300 レンナーハンマー仕様です。 実に良い音がします。 2年前にカ
-
-
ルネこだいら大ホール調律
今回、ルネこだいらの大ホールです!やはりコンサートホールは気持ちいいですね! 東京 ピ
-
-
ヤマハ C3 全弦交換 アーヴェルハンマー交換 その1
ヤマハC3 全弦交換 アーヴェルハンマー交換 今回、弦交換ではレスロー弦を使用
- PREV
- アップライトピアノ バットスプリングコード交換
- NEXT
- グランドピアノ 打弦距離調整