*

サローネ フォンタナ ベーゼンドルファ

サローネ フォンタナ。

先日、友人が出る演奏会での調律依頼で行ってきました。
とても良い音がするピアノです。
やはり良いピアノは、弾くほど良い音が出てきます。演奏会終了では
とても遠くまで音がはっきり聞こえるようになりました。
演奏途中から、突然一音だけ音が止まらなくなり、
休憩中に直しました。
IMG_1508

東京 ピアノ 調律

reserve

関連記事

弦交換 第二弾

弦交換 第二弾目 今回も弦交換をしました。 ヤマハG5です! 1日半で交換してしまいました笑

記事を読む

中野ZEROホール コンサート調律

中野ゼロホール コンサート調律 先日、中野ゼロホールの調律を致しました。 今回は、ヤマハのコンサ

記事を読む

グランドピアノ弦交換

グランドピアノ弦交換グランドピアノの弦交換です。 中々時間が掛かりますが、8時間で3/4終わりまし

記事を読む

響板ニス塗り、フレーム戻し

響板ニス塗り、フレーム戻し 今回、響板の古いニスを剥がして新しいニスに塗り替えました。 かなり綺

記事を読む

アップライトピアノフレーム上げ

アップライトピアノ フレーム上げオーバーホール今、フレームを、あげて駒ピン交換もしております。 古

記事を読む

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

鎌倉芸術館 大ホール

先日、鎌倉芸術館の大ホールの調律をさせて頂きました。素晴らしく綺麗な

イースタイン150号オーバーホールが終わりました!

イースタイン150号入荷してから、少しづつオーバーホールをしました!

国立芸小ホールのスタジオで調律

久しぶりに芸小ホールでピアノ調律をしてきました❗&#x

プレイエル 3bisが入荷しました!

先日、東京ピアノマーケットにプレイエルが入ってきました! グラ

ヤマハC3が入荷しました

東京ピアノマーケットにヤマハC3が入荷致しました! ピアノ調律

イースタイン150号フレーム塗装

イースタイン150号のフレーム塗装しました! あとは、乾かして

ルネこだいらカワイセミコン調律

初めて、カワイのセミコンの調律をしました。中々珍しいですね。とても良

ルネこだいら大ホール調律

今回、ルネこだいらの大ホールです!やはりコンサートホールは気持ちいい

ヤマハC3XA 入荷致しました!

ヤマハC3XA 2012年製 新しいです! ¥1,930,000(税抜

長浜ホール ヤマハS6

先日、長浜ホールで調律致しました。 長浜ホールは、毎年伺ってお

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑