グランドピアノ 打弦距離調整
公開日:
:
最終更新日:2020/02/02
blog, タ行, 作業事例, 国産ピアノメーカー Bechstein, カワイピアノ, コンサート調律, ピアニスト, プロピアニスト, ヤマハピアノ, ヤマハピアノ調律, 世田谷区, 中野区, 杉並区, 東京ピアノ調律, 調律ピアノ, 調律東京ピアノ
グランドピアノ 打弦距離調整
タッチ感が悪いというピアノ。
アフタータッチが出ていないので、見てみると、打弦距離がかなり遠くなってました。
基本寸法に直しました。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
イースタイン150号 2台在庫してます!
イースタイン 150号2台在庫してます!今回のご紹介は、150号の1971年製です。 外装、アクショ
-
-
ドイツ製シュベヒテンピアノ
シュベヒテン 1920年製ドイツ製 シュベヒテンピアノです! ベルリンで作られていたピアノです。
-
-
支柱 BACK POST
フレームとともにピアノの総張力に対応しており重要な構造材。ぶな、たも、にれ、などの強度を重点とし
-
-
ディアパーソン DR300 レンナーハンマー仕様
ディアパーソン DR300 レンナーハンマー仕様です。 実に良い音がします。 2年前にカ
-
-
江戸川総合文化センター大ホール調律
江戸川総合文化センター大ホール調律 先日、江戸川総合文化センター大ホールの、コンサート調律を行いま
- PREV
- ハンマーファイリング
- NEXT
- 響板割れ