グランドピアノ 打弦距離調整
公開日:
:
最終更新日:2020/02/02
blog, タ行, 作業事例, 国産ピアノメーカー Bechstein, カワイピアノ, コンサート調律, ピアニスト, プロピアニスト, ヤマハピアノ, ヤマハピアノ調律, 世田谷区, 中野区, 杉並区, 東京ピアノ調律, 調律ピアノ, 調律東京ピアノ
グランドピアノ 打弦距離調整
タッチ感が悪いというピアノ。
アフタータッチが出ていないので、見てみると、打弦距離がかなり遠くなってました。
基本寸法に直しました。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ソフトペダル SOFT PEDAL
Exif_JPEG_PICTURE[/caption] ゲランドペダルの場合シフティングペダルと
-
-
チューニングのピンズルの修理です。
チューニングのピンズルの修理です。 一度、水に使ってしまったピアノの為、チューニングが止まらなくなっ
-
-
スタインウェイアップライトV型 ショールームにあります。
スタインウェイアップライトV型 ショールームにあります。 今回入手しましたスタインウェイ V型 の
-
-
キーブロック KEY BLOCK 独語KLAVIATUR BACKEN
我が国の工場用語では「拍子木」と呼ばれる。 鍵盤の両側にあり、とりはずすと拍子木に似た形状をし
-
-
オーバーダンパー OVER DAMPER 独語OBERDAMPER
古い形式の縦型ピアノに使われていたダンパーシステム。ダンパーフェルトがハンマーの上に設置され、ダンパ
- PREV
- ハンマーファイリング
- NEXT
- 響板割れ