響板割れ
公開日:
:
最終更新日:2020/02/02
blog, カ行, 国産ピアノメーカー, 未分類 カワイ、東京ピアノ調律, カワイピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ狂い, ピアノ狂い直す, ピアノ調律, ピアノ調律師, ピアノ調律東京, ピアノ音, ヤマハピアノ, ヤマハピアノ調律, 世田谷区, 中野区, 外国製ピアノ, 新宿区, 杉並区, 海外ピアノ, 練馬区, 練馬区調律, 調律ピアノ東京, 響板割れ
響板割れ
今回は、響板割れです。
それほど古くないヤマハのC2ですが、環境が悪く響板割れをしてしまいました。
ピアノは、環境が悪いとどうしてもこの様になってしまいます。修理代は、平均60〜70万円程になってしまうと思います。
きちんと、冬は加湿、夏は除湿をしてあげる事によって、ピアノは長持ちします。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ボールドウィンピアノ
ボールドウィンピアノ 東京ピアノマーケットの方に、ボールドウィンピアノが入ってきました。 整備が終わ
-
-
ニューヨークスタインウェイS型
先日、入ってきましたが即完売になってしまいました。 残念ながら、ホームページに載っける前に売れてしま
-
-
ヤマハC3x 調律です!バランスピン磨き
ヤマハc3x グランドピアノ調律です! バランスピンが少しサビ気味だったので、綺麗にしました。バラ
-
-
フレーム上げ、ピアノ倒し、響板仕上げ
フレーム上げ、ピアノ倒し、一日の作業が凄いです笑 グランドピアノのフレームが宙に舞って、ピアノが横に
-
-
タケモトピアノ(ピアノバンク)に行ってきました。
タケモトピアノ(ピアノバンク)に行ってきました。 大正時代のヤマハが欲しい人をご案内致しました。
- PREV
- グランドピアノ 打弦距離調整
- NEXT
- アップライトピアノフレーム上げ