チューニングピン TUNINGPIN 独語STIMMNAGEL
ピン板に打ち込まれ、弦の一端を巻きつけられてその全長の3分の2程まで更にねじり込まれる。これを僅かに回転させることにより、16g前後、長さ60~62ミリ、直系には何種類かあるが標準は7ミリほどである。炭素鋼に防錆処理を施してあるものが多いがメッキがかけられているものもある。ピン板に埋まる部分の細かいネジ切りは6条の平行線が精密に切り込まれている。頭部の四角柱はメーカや時代で形態に若干の相違があり、調律に際しては良くフィットするチップ(チューニングハンマーの先端、交換可能のものもある)が必要である。
東京ピアノ調律
関連記事
-
スティック STICK 独語
鍵盤やアクションの一部が湿気などの影響でスムーズな運動がさまたげられ粘るような感じになったり、全く動
-
駒 BRIDGE 独語STEG
弦の振動を響版に伝える為、響版の上にとりつけられている。かえで、ぶな、などの柏木で作られている
-
久々のプレイエルです。
以前調律で伺っていたプレイエルピアノです。生産終了間際のプレイエルです。やはり良い音がしました!
-
杉田劇場 大ホール調律
磯子、杉田劇場調律 先日、演奏会の調律のご依頼で、杉田劇場にお伺いしました。 ヤマハのコンサート
-
プレイエル 3bisが入荷しました!
先日、東京ピアノマーケットにプレイエルが入ってきました! グランドピアノの調律が楽しみですね