珍しいピアノ
公開日:
:
blog, 未分類 PIANO, アクション, アップライトピアノ, オーバーホール, カワイピアノ, グランドピアノ, サウンド, スタンウェイ, チューニング, チューニングハンマー, ニューヨーク, ピアニスト, ピアノ, ピアノカワイピアノ, ヤマハ, 中野区, 国立音大, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 練馬区, 調律, 調律師, 調整, 豊島区
はじめてお目にします。
PACO(北朝鮮製)は、ちょこちょこと拝見する事がありますが、今回はPACOのGRATIAEと書いてある物は初でした。
ピアノのアクションは、日本製の今出川アクションが付いいています。
中国製のピアノよりもしっかり作られてタッチも良く良い音もして、なかなかレベルの高いピアノでした。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
テンション TENSION 独語ZUGKRAFT
張力。弦一本当たりの張力は70~90kgに達するから、総張力は16トンから20トン近くにもなる。
-
-
戦前フォイリッヒグランドピアノ
戦前フォイリッヒグランドピアノ 戦前のフォイリッヒのグランドピアノです。本物のドイツ製です。 これか
-
-
アーベルハンマー交換
今回は、ヤマハG2にアーベルハンマーを交換しました! 新たにハンマー角度を測るため、面白い工
-
-
ハンマーファイリング
ハンマーファイリングピアノハンマーは、硬い弦を叩くのでどうしてもハンマーに溝が付いてしまいます。 卵
- PREV
- 六行会ホール 調律
- NEXT
- 西川梧平さんから、お礼のムービーが来ました。