珍しいピアノ
公開日:
:
blog, 未分類 PIANO, アクション, アップライトピアノ, オーバーホール, カワイピアノ, グランドピアノ, サウンド, スタンウェイ, チューニング, チューニングハンマー, ニューヨーク, ピアニスト, ピアノ, ピアノカワイピアノ, ヤマハ, 中野区, 国立音大, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 練馬区, 調律, 調律師, 調整, 豊島区
はじめてお目にします。
PACO(北朝鮮製)は、ちょこちょこと拝見する事がありますが、今回はPACOのGRATIAEと書いてある物は初でした。
ピアノのアクションは、日本製の今出川アクションが付いいています。
中国製のピアノよりもしっかり作られてタッチも良く良い音もして、なかなかレベルの高いピアノでした。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ペトロフ アップライトピアノ入荷しました!
1985年製ペトロフピアノを入荷しました。外装など塗り直してフルオーバーホール品です。ほぼ新品の様
-
-
スタンウェイ B型 調律
スタンウェイ B型 今回、ピアニストの先生のB型を二台調律致しました。 二台は、とても音が個
-
-
アップライトピアノ響板修理
アップライトピアノ響板修理 アップライトピアノ響板修理です。 響板は、どうしてもいつか割れてしまいま
-
-
葛飾シンフォニーヒルズコンサート調律
葛飾シンフォニーヒルズコンサート調律 今回、葛飾シンフォニーホールでのコンサート調律でした。 や
-
-
キャッチャー CATCHER 独語GEGENFANGER
「バックストップ」ともいわれる。縦型アクションの部品。ハンマーヘッドにとりつけられている木片で一
- PREV
- 六行会ホール 調律
- NEXT
- 西川梧平さんから、お礼のムービーが来ました。