六行会ホール 調律
公開日:
:
blog PIANO, アップライトピアノ, アップライトピアノ調律, アフタータッチ, グランドピアノ, グランドピアノ調律, タッチ, ピアノカワイピアノ, ピアノ調律, ヤマハピアノ, レンナーハンマー, 世田谷区, 中央区, 中野区, 品川区, 国立音大, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 目黒区, 練馬区, 調整, 豊島区, 音
六行会ホールでの調律
先日、六行会ホールでの調律を致しました。
ヤマハ S6のピアノがあり驚きました。
ヤマハの中では、一番高価なグレードのピアノで、そのピアノを寄贈された物で、驚きました。
音としては、ヤマハC3に似ており、次高音あたりがキンキンとなってしまう様な感じです。
最近、ヤマハピアノの特徴で、次高音が柔らかいピアノは見たことがありません。
多分ですが、ハンマーの質が落ちている様に感じます。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
ヤマハオーバーホール
ヤマハグランドピアノオーバーホール今、ヤマハのグランドピアノを一気に2台オーバーホールしています!
-
ベーゼンドルファー インペリアル
ベーゼンドルファー インペリアル先日、四ツ谷区民会館での調律を致しました。 ベーゼンドルファー イン
-
ヤマハG2 駒圧を変更しました。
今回、ハンマー交換などを行ったG2ですが、次高音あたりが音のつまりがあり、弦もよく切れてしまうそう