六行会ホール 調律
公開日:
:
blog PIANO, アップライトピアノ, アップライトピアノ調律, アフタータッチ, グランドピアノ, グランドピアノ調律, タッチ, ピアノカワイピアノ, ピアノ調律, ヤマハピアノ, レンナーハンマー, 世田谷区, 中央区, 中野区, 品川区, 国立音大, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 目黒区, 練馬区, 調整, 豊島区, 音
六行会ホールでの調律
先日、六行会ホールでの調律を致しました。
ヤマハ S6のピアノがあり驚きました。
ヤマハの中では、一番高価なグレードのピアノで、そのピアノを寄贈された物で、驚きました。
音としては、ヤマハC3に似ており、次高音あたりがキンキンとなってしまう様な感じです。
最近、ヤマハピアノの特徴で、次高音が柔らかいピアノは見たことがありません。
多分ですが、ハンマーの質が落ちている様に感じます。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
チューニングのピンズルの修理です。
チューニングのピンズルの修理です。 一度、水に使ってしまったピアノの為、チューニングが止まらなくなっ
-
-
ボールドウィン 雑音
ボールドウィン 雑音雑音が凄まじく出てました。 駒と弦の設置が悪く、どうしても駒がへっこみがあり、雑
-
-
チューニングピン TUNINGPIN 独語STIMMNAGEL
ピン板に打ち込まれ、弦の一端を巻きつけられてその全長の3分の2程まで更にねじり込まれる。これを僅