*

ヤマハG3 ハンマーフェルト交換

ヤマハG3 ハンマーフェルト交換

ヤマハG3にアーベル社のハンマー巻き直しをしました。
良い点
✴︎鍵盤ウェイトをほぼしなくて良い
✴︎格安で高級アーベルハンマーになる。
(調整、ハンマー巻き直し代、大体13万)
✴︎元々付いてる物なので、相性が良い。
✴︎日本のハンマーでは、出ない音出る。

悪い点
✴︎ピアノに付いてるハンマーを、ドイツに出すので期間が2ヶ月位使えない。
✴︎たまに、ハンマーヘッド部が割れてる場合がある。

東京 ピアノ 調律

reserve

関連記事

グランドピアノ ピン板修理、アップライトピアノ 腕木塗装です。

グランドピアノ ピン板修理、アップライトピアノ 腕木塗装です。 ピン板が割れてしま

記事を読む

東海チェンバロ 調整

東海チェンバロ調整 今は無い、東海チェンバロです! 中古で仕入れました。最初、音が鳴らずに修

記事を読む

アグラフAGRAFFE

通常グランドピアノの中低音部、時には特別のアップライトに使用されている弦押さえの一種。1~2穴の

記事を読む

アップライトピアノ アクション修理オーバーホールです。

今回は、アップライトピアノのアクションオーバーホールです。 何年も使ってるピアノですが、段々

記事を読む

キーベット KEY BED 独語SPIELTISCH

「棚板」と通称する。キーフレーム(おさ)はこの上に乗せられる。たて型ではビスで固定されているが、

記事を読む

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

鎌倉芸術館 大ホール

先日、鎌倉芸術館の大ホールの調律をさせて頂きました。素晴らしく綺麗な

イースタイン150号オーバーホールが終わりました!

イースタイン150号入荷してから、少しづつオーバーホールをしました!

国立芸小ホールのスタジオで調律

久しぶりに芸小ホールでピアノ調律をしてきました❗&#x

プレイエル 3bisが入荷しました!

先日、東京ピアノマーケットにプレイエルが入ってきました! グラ

ヤマハC3が入荷しました

東京ピアノマーケットにヤマハC3が入荷致しました! ピアノ調律

イースタイン150号フレーム塗装

イースタイン150号のフレーム塗装しました! あとは、乾かして

ルネこだいらカワイセミコン調律

初めて、カワイのセミコンの調律をしました。中々珍しいですね。とても良

ルネこだいら大ホール調律

今回、ルネこだいらの大ホールです!やはりコンサートホールは気持ちいい

ヤマハC3XA 入荷致しました!

ヤマハC3XA 2012年製 新しいです! ¥1,930,000(税抜

長浜ホール ヤマハS6

先日、長浜ホールで調律致しました。 長浜ホールは、毎年伺ってお

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑