ローラー ROLLER
ローラー ROLLER
グランドピアノのシャンクの根元の下側についている部品。小さな木片の芯をフェルトとバックスキンで包み込んだ円筒形のものが普通である。ジャックがこれを突き上げてハンマーを打弦させる。摩耗により変形するとスムーズなタッチが得がたくなるので注意を要する。「ナックル」とも呼ばれる。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更ヤマハC3 ◉2本→3本に変更 ソステヌートペダルの追加て
-
-
ヤマハ G3 調律 サロンコンサート
ヤマハ G3 調律 サロンコンサート サロンコンサートで調律をしました。 製造番号が400万
-
-
ベヒシュタイン L型 1929年製
ベヒシュタイン L型1929年製ベヒシュタイン L型1929年製 オーバーホール済みです! 塗装、弦
-
-
ヤマハG3 ハンマーフェルト交換
ヤマハG3 ハンマーフェルト交換ヤマハG3にアーベル社のハンマー巻き直しをしました。 良い点 ✴︎鍵
-
-
アップライトピアノ アクション修理オーバーホールです。
今回は、アップライトピアノのアクションオーバーホールです。 何年も使ってるピアノですが、段々
- PREV
- ロストモーション LOST MOTION
- NEXT
- ワイヤー WIRE