ヤマハ S4 調律
公開日:
:
ピアノ用語辞典, 作業事例 S4, アーヴェルハンマー, スタンウェイ, ハンマー交換, ピアノ, ヤマハ, レンナーハンマー, 中野区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 調律
ヤマハ S4 調律

今回、S4を調律をしました。
恩師の音楽高校の先生からの依頼でした。
スタンウェイと違い、ヤマハらしい音がしますが、良い音のヤマハの音がしました。とても弾きやすく、タッチの素早さなどヤマハの良い所が
出ているピアノだと思います。
このS4は10年前位に購入された物で、とても良い音がしておりますが整音が前回の調律師様がやっておらず
バラバラだった為、全体的にならしました。
あと、ダンパーストップレールの高さがちょっとおかしな事になっていましたので修正しました。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
イースタインU型 アクションオーバーホール
今、東京ピアノマーケットのイースタインのU型のアクションオーバーホールです。 すごく綺麗なア
-
-
ヤマハオーバーホール
ヤマハグランドピアノオーバーホール今、ヤマハのグランドピアノを一気に2台オーバーホールしています!
-
-
ベヒシュタイン 新ショールームに行ってきました。
ベヒシュタイン 新ショールームに行ってきました。 先日、ベヒシュタインの新ショールームに行ってきま
-
-
アフタータッチ AFTER TOUCH 独語
ピアノの鍵盤を静かに押しさげてゆくと、徐々に抵抗感が増えるが、ある段階でコクンと急速に軽くなる。その
-
-
スタンウェイ C型 セミコン 調整
スタンウェイ セミコン C型 調整作業 本日は、某有名ピアノ屋さんからの依
- PREV
- コンサート調律 スタンウェイD型
- NEXT
- ヤマハ UX3調律