ボールドウィン 雑音
公開日:
:
作業事例, 海外ピアノメーカー Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
ボールドウィン 雑音
雑音が凄まじく出てました。
駒と弦の設置が悪く、どうしても駒がへっこみがあり、雑音が出てしまってるので缶のアルミを切って応急的に挟んでみました。
完全に音が止まりした!
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
シュベスターピアノ 完成
シュベスターピアノ シュベスターピアノフルオーバーホールが、完成しました。 今、100%日本製手作り
-
-
巻線 COVERED WIRE
ミュージックワイヤーの周囲に軟動線を巻きつけて重くし、弦張が短くても周波数の少ない音を振動させる
-
-
グランドピアノフレーム上げ
グランドピアノフレーム上げ1ヶ月2台のペースでフレームを上げてます! 中々作業が終わらず、大変ですね
-
-
夏休みの学校ピアノ弦交換
夏休みの学校ピアノ弦交換 タイトルの通りです。 学校が夏休みになると、学校ピアノの修理が殺到しま
-
-
スタンウェイ A3 9月2日 入国します。
やっとニューヨークからスタンウェイA3が入ってきます。 伝説のスタンウェイとされているA3モデル、
- PREV
- 象牙鍵盤漂白
- NEXT
- アップライトピアノ アクション修理