象牙鍵盤漂白
公開日:
:
作業事例 Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
象牙鍵盤漂白
過酸化水素で日光に当て漂白致します。
劇薬なので、手に着くととても痛く皮が溶けます。
半日太陽の下で乾かないように、何度か塗り出来上がりです!
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
中古ベヒシュタイン コンサート8 在庫してます!
中古ベヒシュタイン コンサート8 在庫してます!ドイツで選定した中古品です。 殆ど使用されていない物
-
-
フレーム上げ、ピアノ倒し、響板仕上げ
フレーム上げ、ピアノ倒し、一日の作業が凄いです笑 グランドピアノのフレームが宙に舞って、ピアノが横に
-
-
ドロップスクリュー DROP SCREW 独語ABNUNCKSHRAUBE
グランドピアノのハンマーフレンジについている小さなネジ。レペクションレバーが上昇する高さを制限する役
-
-
クラウン CROWN 独語 WOLBUNG
響板にそりを持たせて作ったふくらみ、響棒の張り込みなどでなだらかな球面を形成させ、周囲を固定させ
- PREV
- 鍵盤ブッシングの交換です
- NEXT
- ボールドウィン 雑音