オーバーダンパー OVER DAMPER 独語OBERDAMPER
公開日:
:
最終更新日:2015/10/19
ア行 オーバーダンパー, チューニング, チューニングピン, ピアニスト, ピアノ, ピアノカワイピアノ, ピアノ調律, ヤマハピアノ, 東京, 調律, 調律師, 調整, 鉄骨, NYスタンウェイ
古い形式の縦型ピアノに使われていたダンパーシステム。ダンパーフェルトがハンマーの上に設置され、ダンパースプリングが無く、ウィペンのさがる重み止音されている。従ってタッチは軽快であるが、ダンパーフェルトと弦との接点が極端に上部になり効率が悪いうえに、弦を押しつける力も弱いので止音不良になる傾向がある。今はすたれた形式なので、使用できる状態ではめったに見られない。アクションの前面に針金が林立つする所がら、アメリカではBIRDCAGE-PIANO(鳥かごピアノ)とも呼ばれている。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
アトラス アップライト アクション センターピン交換 バットスキン交換
アップライト アクションのセンターピン交換 この作業では、1鍵分に対し3ヶ所のセンターピンを交
-
-
隠れた名器 シュベスター 日本手工業ピアノ
隠れた名器 珍物 シュベスターが入ってきました。 日本の手工業ピアノです! やはりモノつくり
-
-
日帰り北海道ピアノ調律です!
中々遠い北海道まで、日帰り調律でした! 飛行機は大きいですね! 東京 ピ
-
-
めぐろパーシモンホール スタンウェイD型 調律
めぐろパーシモンホール スタンウェイD型 調律 本日は、こちらの小ホールで調律を致しました。
-
-
ニューヨークスタインウェイ 輸入依頼
ニューヨークスタインウェイニューヨークスタインウェイ アップライト輸入依頼です! かなり、新しい物で
- PREV
- 親板 SIDE BOARD 独語SEITENTEILE
- NEXT
- 音叉