グランドピアノフレーム上げ
公開日:
:
最終更新日:2020/05/14
blog, 作業事例, 国産ピアノメーカー, 未分類 NYスタインウェイ, Steinway, アップライトピアノ調律, アポロ, カワイピアノ, カワイ調律, グランドピアノ調律, コロナ, コロナウィルス, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ビンテージスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律, ピアノ調律東京, ピアノ趣味, ベヒシュタイン, ベヒシュタイン ジャパン, ヤマハピアノ, ヤマハ調律, 世田谷区, 中央区, 中野区, 千代田区, 品川区, 子守, 新宿区, 杉並区, 東京ピアノ調律, 東洋ピアノ, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 調律東京ピアノ, 豊島区, 趣味家
グランドピアノフレーム上げ
1ヶ月2台のペースでフレームを上げてます!
中々作業が終わらず、大変ですね。
関連記事
-
-
鍵盤下にはゴミが溜まります!
鍵盤下には、ゴミが溜まります!5年振りの調律のお客様でした。 なんと、数年でこんなにゴミが溜まってし
-
-
西新井文化ホール コンサート調律
コンサート調律よくあるコンサート調律ですが、幻想的なライティングだったので写真を撮りました'
-
-
アーベルハンマー交換
今回は、ヤマハG2にアーベルハンマーを交換しました! 新たにハンマー角度を測るため、面白い工
-
-
スタンウェイ A3 9月2日 入国します。
やっとニューヨークからスタンウェイA3が入ってきます。 伝説のスタンウェイとされているA3モデル、
-
-
ハンマーファイリング 黒鍵修理
ハンマーファイリング 黒鍵修理 先日、学校調律でお伺い致しました。そこで、ホールのピアノがハ
- PREV
- アップライトピアノ アクションオーバーホール
- NEXT
- ボールドウィンピアノ 調整