イースタイン150号フレーム塗装
公開日:
:
blog, タ行, 作業事例 Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
イースタイン150号のフレーム塗装しました!
あとは、乾かして弦を張るだけです!

東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
中野ZEROホール コンサート調律
中野ゼロホール コンサート調律 先日、中野ゼロホールの調律を致しました。 今回は、ヤマハのコンサ
-
-
カワイKS2 20周年モデル 調律
カワイKS2 20周年モデル調律 いつも行かせて頂いているH様のレコーディングスタジオの
-
-
ソフトペダル SOFT PEDAL
Exif_JPEG_PICTURE[/caption] ゲランドペダルの場合シフティングペダルと
-
-
支柱 BACK POST
フレームとともにピアノの総張力に対応しており重要な構造材。ぶな、たも、にれ、などの強度を重点とし
-
-
ヤマハハンマー アーベルハンマーに巻直しリペアサービス
純正のハンマーにアーベルハンマーを巻き直しサービス 皆さんのヤマハはキンキンと耳障りな音はしていま
- PREV
- ルネこだいらカワイセミコン調律
- NEXT
- ヤマハC3が入荷しました