ヤマハC3X ハンマーファイリング
公開日:
:
blog, 作業事例 Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ハンマーファイリング, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, ヤマハC3x, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
今回、まだ新しいヤマハC3xをファイリングをしました。
かなり頻度高いピアノなので、あっという間にハンマーに溝が付いてしまってます。 綺麗にファイリングして整音をしました!

東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
打弦距離 HAMMER STROE
ハンマーフェルトの先端の静止位置から弦までの直線距離。(正確にいえば弧線であるが、数値的には問題ない
-
-
グランドピアノ フレーム塗装
グランドピアノ フレーム塗装今回、汚くなったヤマハグランドピアノのフレーム塗装をしてます。 ウレタン
-
-
無料工房コンサートやります!
無料工房コンサートやります! 2月24日はピアノ博士が登場! ベヒシュタイン、ニューヨークス
-
-
支柱 BACK POST
フレームとともにピアノの総張力に対応しており重要な構造材。ぶな、たも、にれ、などの強度を重点とし
- PREV
- アップライトピアノ アクション修理オーバーホールです。
- NEXT
- ベヒシュタイン が飛んでます!