打弦点 STRIKING POINT 独語ANSCHLAGSTELLE
ハンマーが弦を叩くときの接点。弦長の何分の1の点を打つかによって音量音質に大きな影響がある。中低音部では弦長の8分の1が設計されるが、高音部に移るにつれて弦の一端に近づき、最高音部は弦の16分1付近にまで達する。これは弦の剛性、響板の弾性にも問題があるといわれる。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
スタンウェイ A3 到着
やっとスタンウェイA3が到着しました。 これから、外装作業に入るので見学会は12月位です。
-
-
簡単に調律に付いての動画説明をしております。
https://www.youtube.com/watch?v=00_8TSJQNNg 簡単に
-
-
New York スタインウェイ アップライト到着!
New York スタインウェイ アップライト到着 アメリカからNew York スタインウェイが
- PREV
- タイトナー TIGHTNER
- NEXT
- 打弦距離 HAMMER STROE