ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更
公開日:
:
未分類 2本ペダル, 3本ペダル変更, Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノペダル改造, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, ヤマハC1, ヤマハC2, ヤマハC3, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更
ヤマハC3 ◉2本→3本に変更
ソステヌートペダルの追加です。
ダンパーブロックの交換、ソステヌートやソステヌート突き上げの穴などを開けます。
地道な作業ですが中々楽しかったです(笑)
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
西川梧平さんから、お礼のムービーが来ました。
昨年、お客様宅のNYスタインウェイを調整しました。 その後、西川さんが弾いて頂いた後にこの様なムー
-
-
浜松 東洋ピアノ(アポロ)に行ってきました!
浜松 東洋ピアノ(アポロ)に行ってきました! 浜松にある東洋ピアノに行ってきました。 その中に珍
-
-
ウィンペンWIPPEN 独語HEBEGLIED
アクションの部品名。鍵盤の運動を受けて他の部品を作動させる役目をはたす。アクションの芯棒えるセン
-
-
Boston ボストン 218モデル ピアノ調律
ボストン 218モデル ピアノ調律 ボストンは、結構見かけることがありますが、218モデルは珍
-
-
ザウター アップライトピアノ修理
ザウターアップライトピアノ アクション修理 ザウターピアノのアクション修理です。 ウィペンフレンジ、
- PREV
- ハンマーファイリング
- NEXT
- 1900年頃のベヒシュタイン 平行弦