ドイツ ベヒシュタイン研修日記②
公開日:
:
最終更新日:2020/01/06
blog, 未分類 Bechstein, アクション, アップライト, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ベヒシュタイン, ユーロピアノ, ヨーロッパピアノ, 国立音大, 整音, 新宿区, 東京ピアノ調律, 板橋区, 狂い, 調律, 調律コンサート, 調律ピアノカワイピアノ, 調律師, NYスタンウェイ
ドイツ ベヒシュタイン研修日記②
やっとベヒシュタイン社の工場があるSeifhennersdorf (ザイフヘナースドルフ)に向けて出発です。
途中、渋滞が激しかったため進路を変更し、ライプツィヒに寄り道をしました。
そこでトーマス教会(バッハ教会)に行きました。
教会の中で演奏会をしており、神々しく感じられました。やはり西洋音楽は、この様な場所で奏でる物だと感じました。
その後、ベヒシュタインの工場に着きました。
田舎です笑
関連記事
-
-
江戸川総合文化センター大ホール調律
江戸川総合文化センター大ホール調律 先日、江戸川総合文化センター大ホールの、コンサート調律を行いま
-
-
杉田劇場 大ホール調律
磯子、杉田劇場調律 先日、演奏会の調律のご依頼で、杉田劇場にお伺いしました。 ヤマハのコンサート
-
-
ベヒシュタイン L型 在庫を出してきました
ベヒシュタイン L型 1930製去年、修理が終わり在庫が眠っていたベヒシュタイン L型を出してきまし
-
-
アンダーフェルトUNDER FELT 独語 UNTER FILZ
ハンマーフェルトの内側にもう一枚、着色した堅いフェルトをはさんで巻きつけることがある。この着色さ
-
-
ヤマハ U300 入荷!
YAMAHA ヤマハ U300 ¥498,000(税抜) サイズ 幅 154cm 高さ 1
- PREV
- ドイツ ベヒシュタイン研修日記①
- NEXT
- ドイツ ベヒシュタイン研修日記③