フランス製戦前エラールピアノ
公開日:
:
blog, 海外ピアノメーカー Bechstein, アップライトピアノ調律, エラールピアノ, カワイピアノ, ガヴォーピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ショパンコンクール, ショパンピアノ, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, フランス製ピアノ, プレイエル, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
戦前エラールピアノが入ってきました!
よくショパンが、使っていたピアノメーカーの一つです。
ショパンと言えば、プレイエルが有名ですが、エラールも使っています。
やはりフランスピアノらしく、音がフワーとした柔らかい音色に包まれます。
これから、アクションをオーバーホールする所です!

東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ボールドウィンピアノ 調整
ボールドウィンピアノ調整今回は、ドロップアクションのボールドウィンアップライトを調整しました。 かな
-
-
駒 BRIDGE 独語STEG
弦の振動を響版に伝える為、響版の上にとりつけられている。かえで、ぶな、などの柏木で作られている
-
-
コンクール調律 第二弾
コンクール調律本日も大泉学園ゆめりあホールです! スタインウェイD型です! 中々良い音ですね!
- PREV
- NYスタインウェイの梱包をしました。
- NEXT
- 戦前フォイリッヒグランドピアノ