お手製ピアノジャッキ
公開日:
:
最終更新日:2019/02/19
blog, 未分類 コンサート調律, スタインウェイ, スタンウェイ, ピアニスト, ピアノカワイピアノ, ピアノ調律, 中古, 中古スタインウェイ, 中野区, 国立音大, 東京ピアノ調律, 目黒区, 練馬区, 調律, 調律コンサート, 調律コンサー^ト, 調律ピアノ, 調律ピアノカワイピアノ, 調律師, 調整, NYスタンウェイ
お手製ピアノジャッキ
近々ピアノの大移動があるのですが、腰を痛めそうなので、ジャッキを作りました。
意外と、ピアノを持ち上げる装置って売られていないんですね。
なので、グランドピアノ、アップライトピアノの両方を上げられる物を作ってしまいました。
簡単に台車に乗ってしまいます。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
アリコートALIQUOT
発音させる弦とは別に、共鳴させるための打弦されない弦を設置して音色を豊かにする工夫されない弦設置
-
-
珍しいピアノ Zimmermann
Zimmermannピアノ結構珍しいピアノですね。 ユーロピアノの時には中国製の物を見た事がありまし
-
-
ピアノハンマー ハンマーフェルト剥がれ修理
ハンマーフェルト 剥がれ修理 リベットが打っていないハンマーフェルトは、このように剥がれる事が多いで
-
-
アクションACTION 独語 MECHNLK
打弦機構と訳されている。鍵盤の上下運動をハンマーの打弦運動に転換する、いいかれば演奏者の指の動きを弦
-
-
コンサート調律スタンウェイ
本日は、ピアニスト様の調律です。 コンサート調律では、2時間以内の演奏に持つような調律をし
- PREV
- 練習部屋 温度管理
- NEXT
- 通勤バイク 自分でタイヤ交換