通勤バイク 自分でタイヤ交換
公開日:
:
最終更新日:2019/02/19
blog アクション, アップライト, アップライト調律, カワイ, カワイピアノ, サウンド, スタンウェイ, チューニング, チューニングピン, ハンマー交換, ピアニスト, レンナーハンマー, 国立音大, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京ピアノ, 東京ピアノ調律, 板橋区, 狂い, 調律, 調律ピアノ, 調律ピアノカワイピアノ, 調律師, 調律東京ピアノ, 調整, 豊島区
通勤バイク 自分でタイヤ交換
私は、いつもバイクで出張していますので、
バイクのリアタイヤは2か月に1回交換が必要になってしまいます。
このバイクのフロントタイヤ交換は初めてやりました。
冷却系統のホースの根元から冷却水漏れもしていたので、直しました。
これで、安心してお客様のお宅に出張出来ます!!
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ダンパーペダル DAMPERPEDAL 独語DAMPFERPEDAL
右側のペダルのこと。これを踏み込みとダンパー装置に作用し、すべてのダンパー装置に作用しすべてのダ
-
-
ドイツ ベヒシュタイン研修日記④
ドイツ ベヒシュタイン研修日記④ベヒシュタイン社の工場の周りは、かなりの田舎ですが、ドイツらしい綺麗
-
-
KAWAI カワイ 85鍵です
KAWAI カワイ 85鍵 今回も古いピアノを調律をしました。 61年前の物でしたが、ありえない
-
-
コンクール調律 第二弾
コンクール調律本日も大泉学園ゆめりあホールです! スタインウェイD型です! 中々良い音ですね!
-
-
ヤマハ U300 入荷!
YAMAHA ヤマハ U300 ¥498,000(税抜) サイズ 幅 154cm 高さ 1
- PREV
- お手製ピアノジャッキ
- NEXT
- バットスプリングコード交換