ハンマー使用限界越え
公開日:
:
blog, 未分類 ニューヨーク, ハンマー交換, ピアノ, ピアノ調律, ピアノ調律師, ヤマハ, ヤマハピアノ, 品川区, 大田区, 新宿区, 新規, 新規調律, 杉並区, 板橋区, 狂い, 異音, 目黒区, 練馬区, 調律, 豊島区
先日、新規のお客様からピアノの悩みでお電話が掛かって来ました。
GPのアクションを出してみると、この様な事になっておりました。
完全に使用頻度を超えていました!毎年、調律をやられているそうですが、その調律師は何も言わない様でした。
今回、アーヴェルハンマーに交換し喜んで頂けました。
有難う御座いました。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
あがきKEYDIP TIEFGANG
鍵盤の上下運動およびその深さをいいあらわす工場用語。「キーディープ」 東京ピアノ調律 &nb
-
-
アフタータッチ AFTER TOUCH 独語
ピアノの鍵盤を静かに押しさげてゆくと、徐々に抵抗感が増えるが、ある段階でコクンと急速に軽くなる。その
-
-
アグラフAGRAFFE
通常グランドピアノの中低音部、時には特別のアップライトに使用されている弦押さえの一種。1~2穴の
-
-
通勤バイク 自分でタイヤ交換
通勤バイク 自分でタイヤ交換 私は、いつもバイクで出張していますので、 バイクのリアタイヤは2か
-
-
ハンマーフェルト巻き直しアーベルフェルト
今回は、ハンマー交換ではなくハンマーフェルト巻き直しです。 中々聞いた事ない人が多いですが、ハンマー
- PREV
- 2台連弾 演奏会 スタインウェイ ヤマハ
- NEXT
- ハンマーにかわ切れ