ヤマハ G3 調律 サロンコンサート
ヤマハ G3 調律 サロンコンサート
サロンコンサートで調律をしました。
製造番号が400万代のピアノだったので良い音がしてました!
コンサートなので、音が伸びる調律で豊かな音になるように調律をしました。
調整、整音を行いタッチ感を変えました。
最初、重たくもたつくタッチなので調整し、タッチ感を軽く強弱が出るように調整をしました。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ヤマハ C3 全弦交換 アーヴェルハンマー交換 その1
ヤマハC3 全弦交換 アーヴェルハンマー交換 今回、弦交換ではレスロー弦を使用
-
-
イースタイン150号フレーム塗装
イースタイン150号のフレーム塗装しました! あとは、乾かして弦を張るだけです!
-
-
ヤマハオーバーホール
ヤマハグランドピアノオーバーホール今、ヤマハのグランドピアノを一気に2台オーバーホールしています!
-
-
ハンマーファイリング
ハンマーファイリングピアノハンマーは、硬い弦を叩くのでどうしてもハンマーに溝が付いてしまいます。 卵
- PREV
- 東海チェンバロ 調整
- NEXT
- ヤマハHQ100SXH 自動演奏ピアノ