いずみホール 調律
公開日:
:
blog, 未分類, 海外ピアノメーカー PIANO, アクション, アーヴェルハンマー, カワイピアノ, ピアニスト, 中野区, 整音, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 調律ピアノカワイピアノ, 調律師, 音色, NYスタンウェイ
まだまだ桜が咲いて綺麗な時期ですね。
今回、いずみホールの調律を致しました。
スタインウェイのD型が入っておりました。
やはり、スタインウェイのD型は、どんな状況下でもかなり音が出てくると思います。
ピアノの当たり外れは、色々とありますが外れに近いモノでも設計が良いので、素晴らしいです。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
戦前ヤマハアップライト入荷
戦前ヤマハアップライトピアノ 1931年製 (昭和5年)ヤマハです!90年前のピアノですね。 フルオ
-
-
アンプリチュードINSULATER
ピアノの音での振幅。弦の振動する際の強さを表現する言葉 東京ピアノ調律
-
-
中々珍しいザウターピアノを、アップライトピアノとグランドピアノを調律しました!
中々珍しいザウターピアノ!珍しいザウターピアノですが、1日でアップライトピアノとグランドピアノを別々
-
-
ハンマーフェルト巻き直しアーベルフェルト
今回は、ハンマー交換ではなくハンマーフェルト巻き直しです。 中々聞いた事ない人が多いですが、ハンマー
- PREV
- グロトリアン セミコン
- NEXT
- 渋谷 さくらホール スタインウェイ D型