ヤマハ CFⅢ フルコン ハンマー整音 調律
定期調律でCFⅢを調律してきました。
CFⅢはフルコンです。
ヤマハのフルコンでは、C3をもの凄く良くした様な音が出ています。
今回、時間が限られているので調律した後、整音を致しました。整音がバラバラだたので、針を刺し音を整えました。
C3の針刺しと違い、ハンマーの弾力が柔らかく狙った音に変化させるのがとても楽なピアノです。高級なピアノの
ハンマーは、自分の狙った音に変化しやすいのが特徴です。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
中古ヤマハG2、中古ヤマハC1入荷しました!
1990年式 ヤマハG2と1999年C1 が入ってきました! ヤマハG2は、アーベルのナチュラルを入
-
-
ドイツ製シュベヒテンピアノ
シュベヒテン 1920年製ドイツ製 シュベヒテンピアノです! ベルリンで作られていたピアノです。
-
-
戦前スタインウェイ サポートスプリング折れ
戦前スタインウェイ サポートスプリング 折れ音が出ないとの事で、見てみるとサポートスプリングが折れて
- PREV
- 打弦距離 HAMMER STROE
- NEXT
- ダンパー DAMPER 独語DAMPFER