*

ヤマハC1にレンナーハンマー取り付け

ヤマハC1にレンナーハンマーを取り付けしました。

東京ピアノマーケットの在庫として、ヤマハC1にレンナーハンマーを取り付けしました。純正のハンマーは結構残っておりましたが、やはりワンランク上の音造りをしたいので、変更を致しました。

東京 ピアノ 調律

reserve

関連記事

プレイエル 110年前グランドピアノ

プレイエル 110年前先日、納品調律でお伺い致しました。 プレイエルのグランドピアノですが、110

記事を読む

巻線機 

巻線機 今回、巻線機を頂く事になりました。 巻線機とは、低音弦に銅が巻かれている線を造る機械です

記事を読む

イースタインU型 アクションオーバーホール

今、東京ピアノマーケットのイースタインのU型のアクションオーバーホールです。 すごく綺麗なア

記事を読む

ウィンペンWIPPEN 独語HEBEGLIED

アクションの部品名。鍵盤の運動を受けて他の部品を作動させる役目をはたす。アクションの芯棒えるセン

記事を読む

no image

ヤマハ YU11 新品同様品中古入荷

ヤマハ YU11 新品同様品中古入荷 製造年  2009年 品質保証 1年 【特  徴】

記事を読む

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

鎌倉芸術館 大ホール

先日、鎌倉芸術館の大ホールの調律をさせて頂きました。素晴らしく綺麗な

イースタイン150号オーバーホールが終わりました!

イースタイン150号入荷してから、少しづつオーバーホールをしました!

国立芸小ホールのスタジオで調律

久しぶりに芸小ホールでピアノ調律をしてきました❗&#x

プレイエル 3bisが入荷しました!

先日、東京ピアノマーケットにプレイエルが入ってきました! グラ

ヤマハC3が入荷しました

東京ピアノマーケットにヤマハC3が入荷致しました! ピアノ調律

イースタイン150号フレーム塗装

イースタイン150号のフレーム塗装しました! あとは、乾かして

ルネこだいらカワイセミコン調律

初めて、カワイのセミコンの調律をしました。中々珍しいですね。とても良

ルネこだいら大ホール調律

今回、ルネこだいらの大ホールです!やはりコンサートホールは気持ちいい

ヤマハC3XA 入荷致しました!

ヤマハC3XA 2012年製 新しいです! ¥1,930,000(税抜

長浜ホール ヤマハS6

先日、長浜ホールで調律致しました。 長浜ホールは、毎年伺ってお

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑