*

ピアノハンマー 消耗品

ピアノハンマー 消耗限界

ピアノのハンマーは消耗品です。
車でいうタイヤみたいな物です。
ハンマーの溝が濃く付いてしまうと、音がキンキンとかん高くなり、音の変化の無いピアノになってしまいます。
ハンマーは、タマゴ型になっておりボールと同じ仕組みです。ボールが四角だった場合弾みません。
ハンマーも同じく、四角になれば弾まなくなるのと同じです。
今回のピアノは、使用限界をはるかに超えている物を見つけたので掲載しました。
IMG_5993
従来の姿です。(矢印は関係ありません。)
↓↓↓
IMG_2099[1]

東京ピアノ調律

関連記事

no image

シュバイツァー スタイン調整

シュバイツァースタイン本日は、シュバイツァーの調整を致しました。 日本の手工業ピアノです。 とてもし

記事を読む

パイロットPILOT 独語PILOTE

「キャプスタン」または「ダウル」と呼ばれる。鍵盤の後方部に取り付けられアクションの底部ウェイペン

記事を読む

ヤマハ S4 鶴見区民文化センタービアホール

ヤマハ S4 鶴見区民文化センタービアホール調律 今回、大学時代の友人、保木口君からの演奏会調

記事を読む

ヤマハ S4 調律

ヤマハ S4 調律 今回、S4を調律をしました。 恩師の音楽高校の先生からの依頼でした。

記事を読む

戦前フォイリッヒグランドピアノ

戦前フォイリッヒグランドピアノ 戦前のフォイリッヒのグランドピアノです。本物のドイツ製です。 これか

記事を読む

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

1840年製 エラールピアノ修復スタートです!

1840年製のエラールピアノの修復です。 かなりよい常態のもの

アップライトピアノ、バットセンターピン交換

いつもの事ですが、毎日毎日センターピンの交換です!ハンマーの動く部分

スタインウェイアクションオーバーホール

先日、イタリアから入ってきた1907年製ハンブルクスタインウェイのア

プレイエル修理

プレイエルの修理が終盤になってきました。 1895年製のプレイ

紀尾井町サロンホール スタインウェイ調律

先日、紀尾井町サロンホールで調律をさせて頂きました。 とても綺

スタインウェイ アグラフ修理

スタインウェイB型 アグラフ修理をしました。アグラフの首が飛んでしま

スタインウェイB型 輸入してきました!

イタリアからスタインウェイB型(1907年製)が到着しました!

ボールドウィン 響板塗装

ボールドウィンピアノの駒修理が終わり、次は響板塗装です! アセ

ベヒシュタイン ジャパン 加藤正人社長 来店

先日、長名なチェバリストとベヒシュタイン ジャパンの加藤社長が遊びに

ピアノ修理 駒上面修理、アメリカピアノ 本体修理

ピアノ修理とオーバーホールです!ピアノの本体にある駒を上面作り変えで

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑