アトラス アップライト アクション センターピン交換 バットスキン交換
アップライト アクションのセンターピン交換
この作業では、1鍵分に対し3ヶ所のセンターピンを交換なので264本を交換しました。かなり大変な作業です。
バットスキンでは、アクションのブレーキの役割をする部分です。
何十年と弾いているピアノでは、かなり擦り切れてしまいます。交換する事で、かっちりしたタッチ感にもなります。
消耗品を交換して、調整をしますと新品の様なはっきりとしたタッチ感になります。
あまりにも良くなり過ぎた為、お客様の反応はビックリされていました。
関連記事
-
-
東京ピアノ調律ウェブサイトOPEN!!
ニューヨークの中心部にある、Steinway&Sons(スタンウェイ)を扱うベートーヴェンピアノや、
-
-
中古ヤマハG2、中古ヤマハC1入荷しました!
1990年式 ヤマハG2と1999年C1 が入ってきました! ヤマハG2は、アーベルのナチュラルを入
-
-
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更ヤマハC3 ◉2本→3本に変更 ソステヌートペダルの追加て
-
-
ザウター グランドピアノ
ドイツ製 ザウターピアノ珍しいドイツ製ザウター社のグランドピアノです。 高級なピアノで、さすが良い音
- PREV
- 録音スタジオ 立会い調律
- NEXT
- コンサート調律スタンウェイ