小山台会館ホール
公開日:
:
blog, 作業事例 Bechstein, S66, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, ヤマハ, ヤマハS6, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 小山台会館, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
小山台会館ホール
先日、小山台会館でのホールを調律致しました。
ヤマハS6が入っていました!
ピアノの状態が良く、整備もきちんとされてました。
ホールの響きと、ピアノがマッチしており凄く音楽を奏でるのにとても良いホールでした。

東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
トルク TORQUE
粘力の係数のこと。ピアノでは弦の張力により回転しようするチューニングピンを、ネジ面にくい込んだ木の組
-
-
センターピン CENTERPIN 独語ACHSENDRAHT
アクションの部品が回転運動をする時、その軸になるもの。クロームメッキ真鍮製で、長さは約18mm。
-
-
響板修理 ヤマハC3
響板修理 ニス塗り替え今回は、響板の修理とニス塗り替えです。 ヤマハピアノは、どうしても古くなると響
-
-
珍しいピアノ Zimmermann
Zimmermannピアノ結構珍しいピアノですね。 ユーロピアノの時には中国製の物を見た事がありまし