ピアノジャッキ ピアノ持ち上げ工具
公開日:
:
blog, 作業事例, 未分類 Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノジャッキ, ピアノ上げる, ピアノ修理, ピアノ持ち上げ, ピアノ東京調律, ピアノ移動, ピアノ調律師, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区
ピアノジャッキ ピアノ持ち上げ工具
ピアノ移動工具 試作品を作りました♪
ピアノの移動は、人間が持ち上げて台車に乗っけるのが、基本的なので非常に疲れます。
今回、簡単に素早く持ち上げる道具が、作ってみました。
電気溶接機があるので、溶接してみました。溶接の講習会を受けて免許を持ってますが、初めて実践で使いました。難しいですが、慣れました。
二号機は、グランドを持ち上げる工具を作る予定です。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更ヤマハC3 ◉2本→3本に変更 ソステヌートペダルの追加て
-
-
ショールームコンサート
ショールームコンサート 今回、吉田琢磨氏によるショールームコンサートを致しました。 1915年製
-
-
ピアノハンマー 消耗品
ピアノハンマー 消耗限界 ピアノのハンマーは消耗品です。 車でいうタイヤみたいな物です。 ハン
-
-
葛飾シンフォニーヒルズコンサート調律
葛飾シンフォニーヒルズコンサート調律 今回、葛飾シンフォニーホールでのコンサート調律でした。 や
-
-
ニューヨークスタインウェイ M型 アメリカから到着
ニューヨークスタインウェイ 1915年製 M型 到着!今回、NYスタインウェイ1915年製木目のM型