八王子 いちょうホール 2台ピアノ
公開日:
:
blog, 国産ピアノメーカー, 海外ピアノメーカー PIANO, スタインウェイ, スタンウェイ, ピアニスト, ピアノ, ピアノカワイピアノ, ピアノ調律, ヤマハピアノ, 中野区, 出張, 国立音大, 整音, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 渋谷区, 狂い, 練馬区, 調律ピアノ, 調律ピアノカワイピアノ, NYスタンウェイ
今回、八王子いちょうホールで2台ピアノを使ったコンサートがあり、調律を致しました。
ヤマハ、スタインウェイを使用なので、ピアノを比べる事が出来たので、とても面白結果が出ました。
やはりスタインウェイは、遠くまで音が出ます。ヤマハは、とてもメカニカルが良く弾き心地が良いです。
このメーカーが合作で作れば、アクション関係など全く壊れなく、湿度に強く、そして良い音が出るピアノになるのではないでしょうか。そんな完璧なピアノがあったら良いかなぁと思って調律をいたしました。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
サローネ フォンタナ ベーゼンドルファ
サローネ フォンタナ。 先日、友人が出る演奏会での調律依頼で行ってきました。 とても良い音がする
-
-
マフラーペダル MUFFLER PEDAL
弦とハンマーの間にフェルトを挟ませることにより、ピアノの音量を大きく減らす方法がある。縦型ピアノに三
-
-
ミュート MUTE FELT
中央部でおこなう「割り振り」に使用するフェルトの紐。三本のうち両側の弦の音を止める目的でドライバ
-
-
中野ZEROホール コンサート調律
中野ゼロホール コンサート調律 先日、中野ゼロホールの調律を致しました。 今回は、ヤマハのコンサ
- PREV
- 渋谷 さくらホール スタインウェイ D型
- NEXT
- Boston ボストン 218モデル ピアノ調律