*

八王子 いちょうホール 2台ピアノ

今回、八王子いちょうホールで2台ピアノを使ったコンサートがあり、調律を致しました。

ヤマハ、スタインウェイを使用なので、ピアノを比べる事が出来たので、とても面白結果が出ました。

やはりスタインウェイは、遠くまで音が出ます。ヤマハは、とてもメカニカルが良く弾き心地が良いです。

このメーカーが合作で作れば、アクション関係など全く壊れなく、湿度に強く、そして良い音が出るピアノになるのではないでしょうか。そんな完璧なピアノがあったら良いかなぁと思って調律をいたしました。

東京 ピアノ 調律

reserve

関連記事

ショールームです!

ピアノショールームです  現在、12台程展示されており在庫は25台御座います。 低価格の物を中心

記事を読む

グランドピアノ2台 オーバホール開始

グランドピアノ2台 オーバーホール開始グランドピアノ2台のオーバーホールを開始しました。 1台はヤマ

記事を読む

バック BACk

ピアノの背面つまり弦と響板がフレーム、支柱などと共に楽器としての構成をなし組立て終わった状態。い

記事を読む

響板修理

響板修理です!今回は、グランドピアノ響板修理です。 ピアノの心臓部ですね。 環境が悪いとどうしても割

記事を読む

スタンウェイC型 調整作業

スタンウェイC型 調整作業 本日は、スタンウェイC型を調整致しました。 やはり、セミコンサー

記事を読む

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

イースタイン150号 オーバーホール

今回、イースタイン150号のオーバーホールに取り掛かりました。

五反田文化センター 2台ピアノ スタインウェイD型調律

先日、五反田文化会館でのピアノ調律でした。 スタインウェイD型

ベヒシュタイン アップライト調律

今回、久しぶりに現代のベヒシュタイン のアップライトピアノ調律をしま

八王子市芸術文化会館(いちょうホール)調律

やっと、コロナ規制がなくなり色々なホールイベントが多くなり、コンサー

ザウター R2スプリング除去

ザウターのR2スプリングが付いているアップライト調律です。 ザ

けやきホール調律

今回、けやきホールでホール調律致しました! けやきホールは、初

イースタインB型 調整終わりました!

在庫のイースタインB型 ピアノ調律、調整が終わりました。 いつ

カワイce-7 アップライトピアノ調律、調整

先日、下取りで入ってきました。カワイ アップライトピアノ ce-7の

ベヒシュタイン の調整、調律

東京ピアノマーケットの在庫としてある、ベヒシュタインのグランドを調律

シードマイヤー ドイツ製です

戦前のドイツ製ピアノシードマイヤーです! 素晴らしい音色が出る

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑