Boston ボストン 218モデル ピアノ調律
公開日:
:
blog, 作業事例, 国産ピアノメーカー, 未分類, 海外ピアノメーカー PIANO, アップライト, アップライトピアノ調律, グランド, グランドピアノ調律, コンサート, サロンコンサート, スタンウェイ, ピアニスト, ピアノカワイピアノ, プロ, ヤマハ, ヤマハピアノ, 中古, 中央区, 中野区, 国立音大, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 目黒区, 練馬区, 調律
ボストン 218モデル ピアノ調律
ボストンは、結構見かけることがありますが、218モデルは珍しいです。
ほぼセミコンサイズです。大きいです!
とても低音が響きが良く、高音とのバランスが良いですね。
このサイズのピアノは弾いていて楽しいです。
一昨年に、フル調整をした為、重い鍵盤が改善してある為弾き易くなっています。
ピアノ調律依頼有難う御座いました。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
バットスプリングコード交換
バットスプリング交換 今回、アップライト(ヤマハ製)アクションのバットスプリングコード修理です
-
-
ピアノハンマー 消耗品
ピアノハンマー 消耗限界 ピアノのハンマーは消耗品です。 車でいうタイヤみたいな物です。 ハン
-
-
コンクール調律 第二弾
コンクール調律本日も大泉学園ゆめりあホールです! スタインウェイD型です! 中々良い音ですね!
-
-
ベヒシュタイン L型 在庫を出してきました
ベヒシュタイン L型 1930製去年、修理が終わり在庫が眠っていたベヒシュタイン L型を出してきまし
- PREV
- 八王子 いちょうホール 2台ピアノ
- NEXT
- 2台連弾 演奏会 スタインウェイ ヤマハ