渋谷 さくらホール スタインウェイ D型
公開日:
:
最終更新日:2018/04/01
blog, 作業事例, 海外ピアノメーカー PIANO, Steinway, Steinway&Sons, オーバーホール, カワイピアノ, サウンド, スタインウェイ, チューニングハンマー, ピアノカワイピアノ, ヤマハピアノ, 中野区, 国立音大, 学校, 新宿区, 東京ピアノ調律, 渋谷区, 狂い, 練馬区, 調律, 調律師, 豊島区
先日、東京、渋谷区 さくらホールにてスタインウェイD型を調律致しました。
ホールの響きは、ピアノに凄くマッチしてとても響きが良かったです。!
ホールでのピアノ調律は、音をよく伸ばす事を重視して調律をするので、耳が疲れます👂
調律終了後、試し弾きが楽しいです。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
アメリカ製ボールドウィンピアノ
ボールドウィンピアノ 東京ピアノマーケットにボールドウィンピアノが入ってきました! やはり
-
-
ヤマハ C3 弦交換
ヤマハ C3弦交換 今回、40年経ったヤマハ C3の弦高です。 やはり40年経ったものでは
-
-
簡単に調律に付いての動画説明をしております。
https://www.youtube.com/watch?v=00_8TSJQNNg 簡単に
-
-
ダンパーペダル DAMPERPEDAL 独語DAMPFERPEDAL
右側のペダルのこと。これを踏み込みとダンパー装置に作用し、すべてのダンパー装置に作用しすべてのダ
- PREV
- いずみホール 調律
- NEXT
- 八王子 いちょうホール 2台ピアノ