渋谷 さくらホール スタインウェイ D型
公開日:
:
最終更新日:2018/04/01
blog, 作業事例, 海外ピアノメーカー PIANO, Steinway, Steinway&Sons, オーバーホール, カワイピアノ, サウンド, スタインウェイ, チューニングハンマー, ピアノカワイピアノ, ヤマハピアノ, 中野区, 国立音大, 学校, 新宿区, 東京ピアノ調律, 渋谷区, 狂い, 練馬区, 調律, 調律師, 豊島区
先日、東京、渋谷区 さくらホールにてスタインウェイD型を調律致しました。
ホールの響きは、ピアノに凄くマッチしてとても響きが良かったです。!
ホールでのピアノ調律は、音をよく伸ばす事を重視して調律をするので、耳が疲れます👂
調律終了後、試し弾きが楽しいです。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
アップライトピアノ アクション修理
カワイピアノ アクション修理アップライトピアノ アクション修理です。 ウィペンフレンジのガタツキが多
-
-
ニューヨーク スタンウェイ ビンテージ
ビンテージ ニューヨークスタンウェイ 本当に、綺麗です。ヘアライン塗装と形に特徴的です
-
-
トラックで運送中、八ヶ岳
今回、引取りで、四ツ谷→長野市→浜松→埼玉→新宿をトラックで運送しました。 とても疲れました。
-
-
戦前ヤマハアップライト入荷
戦前ヤマハアップライトピアノ 1931年製 (昭和5年)ヤマハです!90年前のピアノですね。 フルオ
-
-
アイボリー IVORY
象牙のことです。鍵盤の白鍵上面材として古い歴史を持つ。指ざわりの上では最高のものとされています。
- PREV
- いずみホール 調律
- NEXT
- 八王子 いちょうホール 2台ピアノ