スタンウェイC型 調整作業
公開日:
:
最終更新日:2017/11/16
blog, 作業事例, 海外ピアノメーカー PIANO, アーヴェルハンマー, サウンド, スタンウェイ, ピアニスト, ピアノカワイピアノ, ヤマハピアノ, 新宿区, 狂い, 調律, 調律師, 鉄骨
スタンウェイC型 調整作業
本日は、スタンウェイC型を調整致しました。
やはり、セミコンサートピアノをちゃんと調整すると、とても良い音になりました。
さすがスタンウェイです。
このスタンウェイでも当たりノスタンウェイではないので、残念です….。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ボールドウィン 雑音
ボールドウィン 雑音雑音が凄まじく出てました。 駒と弦の設置が悪く、どうしても駒がへっこみがあり、雑
-
-
簡単に調律に付いての動画説明をしております。
https://www.youtube.com/watch?v=00_8TSJQNNg 簡単に
-
-
スティック STICK 独語
鍵盤やアクションの一部が湿気などの影響でスムーズな運動がさまたげられ粘るような感じになったり、全く動
-
-
ドイツ ベヒシュタイン研修日記③
ドイツ ベヒシュタイン研修日記③ベヒシュタイン社の工場の様子です。 沢山、新品のベヒシュタインがあり
- PREV
- ショールームです!
- NEXT
- ボールドウィン アップライトピアノ