ピアノ運送ヤマハグランドピアノ入れ替え
公開日:
:
blog, 作業事例, 未分類 Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
ピアノ運送ヤマハ入れ替え
ピアノの運送屋さん、お疲れ様でした。
本日は、お客様のC3とA1の入れ替え作業でした。
お客様の家が改装されてC3を出すのが困難になってしまった為、ピアノをバラバラにしました。
私も、弦、フレームのボルトなど全てのパーツを外して、下準備をしました。
準備完了後、運送屋さんが一気に搬出搬入をしました。
どうにか、A1も入り安心しました。
やはり、運送屋さんの職人技は凄いですね!
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
スティック STICK 独語
鍵盤やアクションの一部が湿気などの影響でスムーズな運動がさまたげられ粘るような感じになったり、全く動
-
-
打弦点 STRIKING POINT 独語ANSCHLAGSTELLE
ハンマーが弦を叩くときの接点。弦長の何分の1の点を打つかによって音量音質に大きな影響がある。中低音部
-
-
アリコートALIQUOT
発音させる弦とは別に、共鳴させるための打弦されない弦を設置して音色を豊かにする工夫されない弦設置
- PREV
- ベヒシュタイン L型 1929年製
- NEXT
- イースタイン