ニューヨークスタインウェイM型ショールームに到着!
公開日:
:
blog, 未分類, 海外ピアノメーカー M, スタインウェイ, スタインウェイ中古, スタインウェイ東京, スタンウェイ, チューニングハンマー, ニューヨーク, ハンマー交換, ピアノ, ピアノ調律, ヤマハピアノ, ヤマハ調律, レンナーハンマー, 世田谷区, 中古, 中央区, 中野区, 出張, 品川区, 国立市, 国立音大, 大田区, 整音, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 東京都, 目黒区, 練馬区, 調律, 調律ピアノ, 調律ピアノカワイピアノ, 調律師, 豊島区, 鉄骨
ニューヨークスタインウェイM型ショールームに到着!
やっとNYスタインウェイがショールームに来ました!
今月から、これを塗装屋さんい出して、新品の様になるまで色々と手を掛けていきます。
木箱です。
上を開けると沢山梱包材が入ってます。
蓋が空きました!
ペダルボックスです。
NYスタインウェイですね。銀色で3本ペダルです。ハンブルク製は、この時代の物では2本です。
ショールームに持ってきました!
ものピアノが溢れすぎて、大変なことになってます笑
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
コンサート調律 スタンウェイD型
コンサート調律立会い 今回は、コンサート調律を致しました。 音を伸ばす事と響きが一番良いオウター
-
-
お手製ピアノジャッキ
お手製ピアノジャッキ 近々ピアノの大移動があるのですが、腰を痛めそうなので、ジャッキを作りまし
-
-
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更
ヤマハC3 2本ペダルから3本に変更ヤマハC3 ◉2本→3本に変更 ソステヌートペダルの追加て
-
-
クラウン CROWN 独語 WOLBUNG
響板にそりを持たせて作ったふくらみ、響棒の張り込みなどでなだらかな球面を形成させ、周囲を固定させ
-
-
マフラーペダル MUFFLER PEDAL
弦とハンマーの間にフェルトを挟ませることにより、ピアノの音量を大きく減らす方法がある。縦型ピアノに三