めぐろパーシモンホール スタンウェイD型 調律
公開日:
:
blog, 作業事例, 海外ピアノメーカー PIANO, アクション, スタンウェイ, チューニング, ピアニスト, ピアノ, ピアノ調律, ヤマハピアノ, 学校, 東京ピアノ調律, 調律, 調律ピアノカワイピアノ, 調律師, 調整
めぐろパーシモンホール スタンウェイD型 調律
本日は、こちらの小ホールで調律を致しました。
凄く綺麗なスタンウェイでした。
小ホールですが、すごく音の響きが良く気持ち良く弾ける場所だと思います。
ピアノもちゃんと調整されているので、弾きやすいです。
関連記事
-
-
ドロップスクリュー DROP SCREW 独語ABNUNCKSHRAUBE
グランドピアノのハンマーフレンジについている小さなネジ。レペクションレバーが上昇する高さを制限する役
-
-
1922年製 ハンブルクスタインウェイ
1922年製 ハンブルクスタインウェイ今回、ご紹介するのは1922年製のハンブルクスタインウェイです
-
-
ピアノ運送ヤマハグランドピアノ入れ替え
ピアノ運送ヤマハ入れ替えピアノの運送屋さん、お疲れ様でした。 本日は、お客様のC3とA1の入れ替え作
-
-
ヤマハC1にレンナーハンマー取り付け
ヤマハC1にレンナーハンマーを取り付けしました。 東京ピアノマーケットの在庫として、ヤマハC1に
- PREV
- ボールドウィン アップライトピアノ
- NEXT
- 中古ピアノ続々展示!!