めぐろパーシモンホール スタンウェイD型 調律
公開日:
:
blog, 作業事例, 海外ピアノメーカー PIANO, アクション, スタンウェイ, チューニング, ピアニスト, ピアノ, ピアノ調律, ヤマハピアノ, 学校, 東京ピアノ調律, 調律, 調律ピアノカワイピアノ, 調律師, 調整
めぐろパーシモンホール スタンウェイD型 調律
本日は、こちらの小ホールで調律を致しました。
凄く綺麗なスタンウェイでした。
小ホールですが、すごく音の響きが良く気持ち良く弾ける場所だと思います。
ピアノもちゃんと調整されているので、弾きやすいです。
関連記事
-
-
フランス製戦前エラールピアノ
戦前エラールピアノが入ってきました! よくショパンが、使っていたピアノメーカーの一つです。 ショパン
-
-
カワイピアノ アクションオーバホール
カワイアクションオーバホールこの頃、とても忙しくアクションオーバーホールの仕事が入ってきます。 昨
-
-
アップライト UPRIGHT
縦型ピアノの事であるが、ドロップアクション使用のスピネットを除いたものにつかわれる場合が多い。
-
-
フレーム上げ、ピアノ倒し、響板仕上げ
フレーム上げ、ピアノ倒し、一日の作業が凄いです笑 グランドピアノのフレームが宙に舞って、ピアノが横に
- PREV
- ボールドウィン アップライトピアノ
- NEXT
- 中古ピアノ続々展示!!