巻線機
公開日:
:
blog アップライト, カワイ, カワイピアノ, コンサート調律, スタインウェイ, チューニングハンマー, チューニングピン, ピアノ, ピアノカワイピアノ, ヤマハ, ヤマハピアノ, レンナーハンマー, 中野区, 山崎賢人, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 調律, 豊島区, 鋼と, 鋼と羊の森, 音色
巻線機
今回、巻線機を頂く事になりました。
巻線機とは、低音弦に銅が巻かれている線を造る機械です。
巻線は、造る職人によって音が変わります。
特にヤマハの巻線部分は、古くなると全然音が出なくなってしまいます。
そこで、今回の巻線機で新しい物を巻いて作り直すと、凄くピアノが豊かな音になります。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
アップライトピアノ響板修理
アップライトピアノ響板修理 アップライトピアノ響板修理です。 響板は、どうしてもいつか割れてしまいま
-
-
コンクール調律 第二弾
コンクール調律本日も大泉学園ゆめりあホールです! スタインウェイD型です! 中々良い音ですね!
-
-
ヤマハG2 駒圧を変更しました。
今回、ハンマー交換などを行ったG2ですが、次高音あたりが音のつまりがあり、弦もよく切れてしまうそう
-
-
NYスタンウェイ買い付け
NYスタンウェイ買い付け 去年、NYスタンウェイの買い付け依頼をされました。 アメリカのニューヨ
-
-
ヤマハG2 アーベルハンマー最高級特注ハンマー取り付け
ヤマハ アーベルハンマー 最高級特注ハンマー取り付け 東京ピアノマーケット在庫のヤマハG2に、ハ
- PREV
- タケモトピアノに行ってきました。
- NEXT
- ヤマハ C3 入荷