カポダストバー CAPO DASTRO BAR
公開日:
:
最終更新日:2015/10/19
カ行 カポストロバー, スタンウェイ, チューニング, チューニングピン, ピアニスト, ピアノ, ピアノカワイピアノ, ヤマハピアノ, 国立音大, 東京, 東京ピアノ調律, 調律, 調律師, 調整, 鉄骨, 響板
ピアノのフレームの中に鋳込まれている弦押さえの一種。今はグランドピアノの高音部に使用される。通常、アグラフにかわるものとしてダウンベアリングを得るように考慮されたもの。V型をしている所からVバーと呼ばれるが、そのエッジは適当な丸みと角度とを要求される。断弦はしばしばこのポイントから生ずるし、金属性の雑音も起こしやすい。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
スタインウェイ D274 フルコン調整
スタインウェイ D274 フルコン調整 先日、スタインウェイ D274 フルコン調整を致しました。
-
-
スタンウェイ A3 到着
やっとスタンウェイA3が到着しました。 これから、外装作業に入るので見学会は12月位です。
-
-
国産ピアノメーカー 種類
主要ピアノメーカー:国産 「ヤマハ」 YAMAHA(日本楽器、ヤマハ(株))
-
-
中古ヤマハG2、中古ヤマハC1入荷しました!
1990年式 ヤマハG2と1999年C1 が入ってきました! ヤマハG2は、アーベルのナチュラルを入
-
-
アップライトピアノフレーム上げ
アップライトピアノ フレーム上げオーバーホール今、フレームを、あげて駒ピン交換もしております。 古
- PREV
- 音叉
- NEXT
- キーディップ KEY DIP 独語TIEFGANG