ウィンペンWIPPEN 独語HEBEGLIED
アクションの部品名。鍵盤の運動を受けて他の部品を作動させる役目をはたす。アクションの芯棒えるセンターレールにフレンジでとりつけられ、鍵盤の後部にあるキャプスタンで突き上げられて打弦へとつながる運動をする。したがって静止時はキャプスタンの高さを調節して位置が定められる。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
オーバーダンパー OVER DAMPER 独語OBERDAMPER
古い形式の縦型ピアノに使われていたダンパーシステム。ダンパーフェルトがハンマーの上に設置され、ダンパ
-
-
西川梧平さんから、お礼のムービーが来ました。
昨年、お客様宅のNYスタインウェイを調整しました。 その後、西川さんが弾いて頂いた後にこの様なムー
-
-
シュベスターピアノ 動画出来ました!
中古シュベスターピアノの動画が出来ました!ご覧ください https://youtu
-
-
2台連弾 演奏会 スタインウェイ ヤマハ
上大岡の横浜市南区民文化センターひまわり郷です。 日頃お世話になっている先生の調律依頼です。