アンダーフェルトUNDER FELT 独語 UNTER FILZ
ハンマーフェルトの内側にもう一枚、着色した堅いフェルトをはさんで巻きつけることがある。この着色されたフェルトの名称。ハンマーフェルトは芯の木部に近くなるほど密度の高い方が望まれるが、中低音は一枚のフェルトのまき込では無理がかかる事がある。異種のフェルトを巻き込んだアンダーフェルト入りハンマーは手のこんだ方式であるが、理想的というこではなく、一つの理解策と言われている。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
イースタイン150号 2台在庫してます!
イースタイン 150号2台在庫してます!今回のご紹介は、150号の1971年製です。 外装、アクショ
-
-
グランドピアノ 響板修理
グランドピアノ 響板修理今回は、グランドピアノのフレームを外して響板修理です。ニスを剥がして綺麗にし
-
-
響棒 SOUNDBOAD RIBS 独語RIPPEN
響板の裏面に木目と交叉する方向に取りつけられている。響板材と同質の棒材。響板につけられる前から瓜
- PREV
- アリコートALIQUOT
- NEXT
- アンプリチュードINSULATER