アンダーフェルトUNDER FELT 独語 UNTER FILZ
ハンマーフェルトの内側にもう一枚、着色した堅いフェルトをはさんで巻きつけることがある。この着色されたフェルトの名称。ハンマーフェルトは芯の木部に近くなるほど密度の高い方が望まれるが、中低音は一枚のフェルトのまき込では無理がかかる事がある。異種のフェルトを巻き込んだアンダーフェルト入りハンマーは手のこんだ方式であるが、理想的というこではなく、一つの理解策と言われている。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
イバッハ 1902年製 フルオーバーホール品 入荷しました!
イバッハ 1902年製完全フルオーバーホール品が入荷しました!今回、フレームから内部塗装まで全て行わ
-
-
東京ピアノマーケット 第一回ミニコンサート
東京ピアノマーケット 第一回ミニコンサート 今回、ショールームにスペシャルゲストをお呼びして、第一
-
-
アイボリー IVORY
象牙のことです。鍵盤の白鍵上面材として古い歴史を持つ。指ざわりの上では最高のものとされています。
-
-
響板 SONDBOARD 独語RESONANNZBODEN
ピアノのもっとも主要な部分である。制作にあたってはスプルース、えぞ松などの音響的に優れた素材を充
- PREV
- アリコートALIQUOT
- NEXT
- アンプリチュードINSULATER