アフタータッチ AFTER TOUCH 独語
ピアノの鍵盤を静かに押しさげてゆくと、徐々に抵抗感が増えるが、ある段階でコクンと急速に軽くなる。その後も僅かにキーは下がるが、その区間のことをいう。アクションの中のジャックが初めの進行方向からはずれた後に、指先が鍵盤を押し、下げる移動感覚ともいわれている。いいかえれば、レッドオフ完了後のごくわずかのキーディップである。
東京ピアノ調律
関連記事
-
-
八王子イチョウホール ホール調律2台弾き比べ
八王子いちょうホール 調律 先日、いちょうホールで調律をさせて頂きました。 ヤマハ、
-
-
ピアノハンマー ハンマーフェルト剥がれ修理
ハンマーフェルト 剥がれ修理 リベットが打っていないハンマーフェルトは、このように剥がれる事が多いで
-
-
ボールドウィンピアノ
ボールドウィンピアノ ボールドウィンピアノです! アメリカのピアノですが、日本では認知度が低くの
-
-
ジャク JACK 独語STOSSZIMGE
アクションの部品の一つ。ウィペンに付けられている。グランドの場合ハンマーロール縦型ではバットを下
-
-
アップライトピアノ アクション修理オーバーホールです。
今回は、アップライトピアノのアクションオーバーホールです。 何年も使ってるピアノですが、段々
- PREV
- アップライト UPRIGHT
- NEXT
- アブストラクト ABSTRCT