*

グランドピアノ 響板修理

グランドピアノ 響板修理

今回は、グランドピアノのフレームを外して響板修理です。ニスを剥がして綺麗にしました。

東京 ピアノ 調律

関連記事

ニューヨークでのピアノ屋さん

アメリカ ニューヨークでのショールームです。 素晴らしいピアノが沢山ありました。 日本でこのクオ

記事を読む

ウナコルダ UNACORDA

元来は一本の弦の意味。グランドピアノの左のペダルを踏むと、鍵盤全体が僅かに右に移動する。したがっ

記事を読む

浜松 東洋ピアノ(アポロ)に行ってきました!

浜松 東洋ピアノ(アポロ)に行ってきました! 浜松にある東洋ピアノに行ってきました。 その中に珍

記事を読む

簡単に調律に付いての動画説明をしております。

https://www.youtube.com/watch?v=00_8TSJQNNg 簡単に

記事を読む

象牙鍵盤 漂白

象牙鍵盤漂白 今回、スタインウェイのアップライトが入ってきました! 格安で販売する予定です。 鍵盤漂

記事を読む

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

イースタイン150号 オーバーホール

今回、イースタイン150号のオーバーホールに取り掛かりました。

五反田文化センター 2台ピアノ スタインウェイD型調律

先日、五反田文化会館でのピアノ調律でした。 スタインウェイD型

ベヒシュタイン アップライト調律

今回、久しぶりに現代のベヒシュタイン のアップライトピアノ調律をしま

八王子市芸術文化会館(いちょうホール)調律

やっと、コロナ規制がなくなり色々なホールイベントが多くなり、コンサー

ザウター R2スプリング除去

ザウターのR2スプリングが付いているアップライト調律です。 ザ

けやきホール調律

今回、けやきホールでホール調律致しました! けやきホールは、初

イースタインB型 調整終わりました!

在庫のイースタインB型 ピアノ調律、調整が終わりました。 いつ

カワイce-7 アップライトピアノ調律、調整

先日、下取りで入ってきました。カワイ アップライトピアノ ce-7の

ベヒシュタイン の調整、調律

東京ピアノマーケットの在庫としてある、ベヒシュタインのグランドを調律

シードマイヤー ドイツ製です

戦前のドイツ製ピアノシードマイヤーです! 素晴らしい音色が出る

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑