ベヒシュタイン L型 在庫を出してきました
公開日:
:
最終更新日:2020/10/14
blog, ハ行, 未分類, 海外ピアノメーカー Bechstein, アップライトピアノ調律, カワイピアノ, グランドピアノ調律, コンサート調律, ニューヨークスタインウェイ, ピアノ修理, ピアノ東京調律, ピアノ調律師, ベヒシュタインジャパン, 世田谷区, 中古ピアノベヒシュタイン L型, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 台東区, 品川区, 大田区, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 江戸川区, 江東区, 渋谷区, 港区, 目黒区, 練馬区, 葛飾区, 調律東京ピアノ, 豊島区
ベヒシュタイン L型 1930製
去年、修理が終わり在庫が眠っていたベヒシュタイン L型を出してきました。
忙しくて、中々調整に入れなかったのですが、やっとの事で出してきました。
やはり、当たりのベヒシュタインは、凄く純粋な透き通った音色がします。
自分のコレクションにしときたいですね!
東京ピアノマーケット方に在庫が御座います。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
スタインウェイ D274 フルコン調整
スタインウェイ D274 フルコン調整 先日、スタインウェイ D274 フルコン調整を致しました。
-
-
国立芸小ホールのスタジオで調律
久しぶりに芸小ホールでピアノ調律をしてきました❗️
-
-
ピアノ巻線機 動かしました。
一年前に巻線機を納入しました。忙しくて使えていなかったのですが、非常事態宣言が出た事で、工房にこもっ
-
-
響棒 SOUNDBOAD RIBS 独語RIPPEN
響板の裏面に木目と交叉する方向に取りつけられている。響板材と同質の棒材。響板につけられる前から瓜
- PREV
- イースタイン
- NEXT
- ドイツ製シュベヒテンピアノ