鍵盤下にはゴミが溜まります!
公開日:
:
blog, 作業事例, 国産ピアノメーカー, 未分類 Bechstein, アップライトピアノ調律, グランドピアノ調律, コロナウィルス, コンサートチューナー, コンサート調律, ピアノ調律, ピアノ調律東京, ベヒシュタイン, ヤマハピアノ, 世田谷区, 中央区, 中野区, 北区, 千代田区, 品川区, 杉並区, 東京ピアノ調律, 東京封鎖, 板橋区, 港区, 目黒区, 練馬区, 調律ピアノ東京, 調律東京ピアノ, 豊島区
鍵盤下には、ゴミが溜まります!
5年振りの調律のお客様でした。
なんと、数年でこんなにゴミが溜まってしまいます。
ゴミが溜まると、虫が沢山増えてしまい色々なフェルトが喰われてしまいます。
毎年、調律でお伺する時はゴミが溜まらず清潔でいられます!
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
グランドピアノ フレーム塗装
グランドピアノ フレーム塗装今回、汚くなったヤマハグランドピアノのフレーム塗装をしてます。 ウレタン
-
通勤バイク 自分でタイヤ交換
通勤バイク 自分でタイヤ交換 私は、いつもバイクで出張していますので、 バイクのリアタイヤは2か
-
インシュレーターINSULATER 独語UNTETSETZER
ピアノのキャスターの下に敷く円盤形の車止め台。ベークライト製、木製ガラス製、防振ゴム製など様々の
-
太陽の下で鍵盤蓋を磨いてます!
太陽の下で、鍵盤蓋を磨いてます! ヤマハG2の鍵盤を磨いてます! クリーニング中です。外せるパーツは
- PREV
- 1922年製 ハンブルクスタインウェイ
- NEXT
- 珍しいピアノ Zimmermann