*

江戸川総合文化センター大ホール調律

江戸川総合文化センター大ホール調律

先日、江戸川総合文化センター大ホールの、コンサート調律を行いました。
スタインウェイD型が入っており、凄く管理がされた良いピアノでした!
大ホールも大きくて、良いホールです。
ピアノ庫での調律です。温度管理と湿度管理がされたパーフェクトな部屋です。
edogawa

東京 ピアノ 調律

reserve

関連記事

ミュート MUTE FELT

中央部でおこなう「割り振り」に使用するフェルトの紐。三本のうち両側の弦の音を止める目的でドライバ

記事を読む

響板ニス塗り、フレーム戻し

響板ニス塗り、フレーム戻し 今回、響板の古いニスを剥がして新しいニスに塗り替えました。 かなり綺

記事を読む

ハンマー使用限界越え

先日、新規のお客様からピアノの悩みでお電話が掛かって来ました。 GPのアクションを出してみると

記事を読む

響板修理 ヤマハC3

響板修理 ニス塗り替え今回は、響板の修理とニス塗り替えです。 ヤマハピアノは、どうしても古くなると響

記事を読む

ボールドウィン 雑音

ボールドウィン 雑音雑音が凄まじく出てました。 駒と弦の設置が悪く、どうしても駒がへっこみがあり、雑

記事を読む

tokyopiano_info

reserve

kanbe

アップライトピアノ バットスプリングコード交換

アップライトピアノバットスプリングコード交換ヤマハのアップライトピアノ

グランドピアノハンマー交換

ピアノハンマー交換イースタインのハンマー交換です! 東京 ピ

シュベスターピアノ 動画出来ました!

中古シュベスターピアノの動画が出来ました!ご覧ください

八王子いちょうホール小ホール

先日、八王子のいちょうホールでピアノ調律をしてきました。やっと、コン

鎌倉芸術館 大ホール

先日、鎌倉芸術館の大ホールの調律をさせて頂きました。素晴らしく綺麗な

イースタイン150号オーバーホールが終わりました!

イースタイン150号入荷してから、少しづつオーバーホールをしました!

国立芸小ホールのスタジオで調律

久しぶりに芸小ホールでピアノ調律をしてきました❗&#x

プレイエル 3bisが入荷しました!

先日、東京ピアノマーケットにプレイエルが入ってきました! グラ

ヤマハC3が入荷しました

東京ピアノマーケットにヤマハC3が入荷致しました! ピアノ調律

イースタイン150号フレーム塗装

イースタイン150号のフレーム塗装しました! あとは、乾かして

ルネこだいらカワイセミコン調律

初めて、カワイのセミコンの調律をしました。中々珍しいですね。とても良

ルネこだいら大ホール調律

今回、ルネこだいらの大ホールです!やはりコンサートホールは気持ちいい

→もっと見る

 

PAGE TOP ↑