江戸川総合文化センター大ホール調律
公開日:
:
blog, 作業事例, 未分類, 海外ピアノメーカー アクション, アップライト, アップライントピアノ調律, オーバーホール, コンサートチューナー, コンサート調律, スタインウェイD, スタインウェイM, チューナーコンサート, ピアノ東京調律, ピアノ調律, ホール調律, 大田区, 整音, 新宿区, 杉並公会堂, 杉並区, 東京, 東京ピアノ, 東京ピアノ調律, 板橋区, 狂い, 目黒区, 調律, 調律アップライト, 調律グンランドピアノ, 調律東京ピアノ
江戸川総合文化センター大ホール調律
先日、江戸川総合文化センター大ホールの、コンサート調律を行いました。
スタインウェイD型が入っており、凄く管理がされた良いピアノでした!
大ホールも大きくて、良いホールです。
ピアノ庫での調律です。温度管理と湿度管理がされたパーフェクトな部屋です。
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
ソフトペダル SOFT PEDAL
Exif_JPEG_PICTURE[/caption] ゲランドペダルの場合シフティングペダルと
-
センターピン CENTERPIN 独語ACHSENDRAHT
アクションの部品が回転運動をする時、その軸になるもの。クロームメッキ真鍮製で、長さは約18mm。
-
口棒 KEY SLIP 独語SCHLOSSLEISTE
鍵盤の手前にとりつけられている外装材の横棒。グランドピアノの場合は「拍子木」により「棚板」に密着
-
ハンマー使用限界越え
先日、新規のお客様からピアノの悩みでお電話が掛かって来ました。 GPのアクションを出してみると
-
ボールドウィン 雑音
ボールドウィン 雑音雑音が凄まじく出てました。 駒と弦の設置が悪く、どうしても駒がへっこみがあり、雑
- PREV
- ショールームコンサート
- NEXT
- 関内ホール小ホール調律